2021 合格体験記

公立高校

※他

私立高校

※他多数合格

明和高校

僕は意味のある勉強をすることを意識してきました。
どれだけ時間をかけても、「意味のないことを続けること」と、「意味のあることを続けること」では 結果に大きな差が出てくると思います。
浜進学会では、そういった意味 でも実りの多い学習 を教えてくれました。
また、目標に対して意味のある時間の使い方を心がけることが大切だと学びました。
自ら目標を立て、その目標に対して、自分ならできると信じ、意識して勉強すれば、目標=結果となると思います。
意識が変われば、努力の仕方も変わります。
みなさんにとっても、実りの多い学習になることでしょう。

学校選択に戻る

資料請求・各種お問い合わせはコチラ

向陽高校

僕は内申点を上げるのに苦労しました。三年生の最初は 37 しかなく学力も向陽を目指すには足りなく、正直不安でいっぱいでした。学力を上げるためにはまず 、得意な科目をさらに得意にしようと思いました。模試では、初めは順位は上がりましたが、その後はあまり変わりませんでした。そこで H 先生に聞 いたところ、苦手な分野を徹底してなくすことが大切だと教えてくれました。そこからの日々は大変で、毎日塾の自習室に行って先生から渡されたプリントをひたすら解き、自分のできることを増やしました。
また、内申点を上げるために実技教科のテストで高得点を取るため、塾で過去問を解いたり、学校で先生にたくさん質問しました。その結果、最後は 42 になりました。
高校入試で一番大切なことは、自信だと思うので、本番で出来ない問題は周りの人も出来ないと考えると良いと思います。

学校選択に戻る

資料請求・各種お問い合わせはコチラ

瑞陵高校

私は3年の夏頃から浜進学会 に入りました。初めの頃、私は「今さら入ったところで意味がないのではないか」と思っていましたが 、先生方は決して無理だと言わず、根気強く教えてくださいました。
そのおかげで少しずつやる気も出てきて、希望していた高校に合格することができました。受験勉強で頑張ったことは、基礎、基本を強くすることです。でも周りのみんなもやっていて、頑張っているので自分もやらなくては ……!と思うことができ、あまりつらいとは感じませんでした 。
最後に、来年の受験生の皆 さんへ
つらいこともたくさんあるだろうけど、へこたれず、頑張ってください!!

学校選択に戻る

資料請求・各種お問い合わせはコチラ

千種高校

私は、今まで塾に入ったことがなく、この中学3年生の夏まで受験勉強にも身が入っておらず、両親にも「千種を目指すのは難し いと思う」と言われていました。私もこのままでは危ないと思い。浜進学会 に入塾を決めました。中1のときは内申点 35 点くらい、中2のときは 39 で、中3最後は 43 まで上げました。特に定期テストで上位 学年 10 位以内 に入れるようにして、提出物、忘れ物がないよう気を付けていました。わからないことがあったら積極的に聞きに行って、先生と話す回数 を増やしていました。 そして勉強だけでなく学校の活動 委員会、清掃活動など にも参加し続けました。
過去問はどの学校も 私立も含めて 3年分は解いておきました。受験までの間は知らないことや忘れていることをすぐ調べて小さいノートにまとめて、試験当日も見返していました。そして自分が日常話している言葉で漢字が分からないものを調べていました。
後輩の皆さんへ
受験勉強は自分との戦いで、思うような結果が出なくてつらいときもあるけれど、受かったらとても嬉しいし、頑張ってよかったと思えるはずです。応援しています!!

学校選択に戻る

僕が本気で受験について考え始めたのは、中3の夏でした。僕の周りの人たちが自習室を利用しているのをみて 、自分も利用してみようと思いました。自習室で勉強することは初めは大変で、 「いつになったら終わるんだろう」と思ってばかりでした。ですが、周りにいる仲間が頑張っているのをみて、自分も負けられない、頑張ろうと思いました。そこからはまず、内申点を上げることに集中しました。一学期から三学期の間で、塾で頑張ったこと、そして先生方が一生懸命教えてくださったので、一年間で5上げることが出来ました。内申点を上げるプロセスにおいて、自分の実力を高めようとしました。時にはなかなか過去問で点が上がらず、悩んだ時期もありましたが、「勝ちに不思議の勝ち あり、負けに不思議の負けなし」という壁に貼られているこの言葉を自分への戒めとして諦めずにやり続けました。今になってあの時、逃げずに向き合ってよかったと強く思います。苦しい道と楽な道があるとき、苦しい道を選ぶ勇気も必要だと思います。今大変でも諦めずに頑張って く ださい。応援しています!

学校選択に戻る

資料請求・各種お問い合わせはコチラ

熱田高校

中学1年生の頃に多少良い成績を取って、気を緩めてしまったことが失敗です。授業態度は、しっかりしないと後からつらい目にあいます。
塾での「修行プリント」と呼ばれる特訓プリントを完走すれば、ぜったいの自信と十分な実力はつくので頑張ってください。修行プリントそのときが来たらやれます を出してくれた浜進学会の先生方に感謝です。
基礎の反復練習がいかに大切かを知ることができました。
日々辛いときがあっても、 受験が終われば きっと感謝する時が来ます。
いつの間にか長時間の勉強も出来るような体が完成しているので長時間の勉強も苦になりません。
自習室には来たほうが良いです。
最後に自分を信じて勉強をして 、受験、受検に臨んでください。
努力は必ず力になっています。
最後まで自分を信じ抜いてください。

学校選択に戻る

自分は小6で入塾しましたが、中2の時全く勉強をしなかったため、成績がグッと下がりました。3年生になって周りの雰囲気が変 わって自分も勉強しなければと焦りを感じました。夏期講習では浜進学会の先生に1・2年生の「振り返り学習」をやることを進められ、夏休みのうちに復習したおかげで実際の入試問題の過去問を解く時、見直しが少なくてすみました。早めに復習しておくことの大切さに受験を通して気づいたので高校入学後も復習を欠かさず行いたいと思います。

学校選択に戻る

私はもともと英語が苦手で学校の定期テストでも平均点をとれるかどうかというような状態だったのですが、塾に入ってからは英語の解き方、考え方など、塾に入る前まででは学ぶことが出来なかったことを学び、今までよりも英語の成績がグンと上がり、それが合格につながったように思います。
最近の世の中は慌ただしいですが、今年受験する皆さん、頑張ってください!

学校選択に戻る

資料請求・各種お問い合わせはコチラ

昭和高校

頑張ったことは、日々努力を積み重ねて、技を身につけることです。
苦労したことは、精神的疲労が蓄積されてきたことです。
成功したことは、たくさん問題を解いたことです。
失敗したことは、緊張してしまったということです。

学校選択に戻る

資料請求・各種お問い合わせはコチラ

名古屋西高校

一度勉強をさぼってしまっただけで、後で取り返しのつかないような大きな問題になってしまうので、さぼらないようにしてください。
公立高校は、内申がとても大きくかかわってきます。なので内申はできるだけとっておいた方が良いです。
僕は内申が第一志望校、第二志望校ともに足りなかったため、 第一志望の高校を受けませんでした。僕自身のメンタルの弱さもありました。内申点が志望校よりも高い場合はとても気が楽になると思います。他には、勉強へのモチベーションも大切だと思います。「~だからこの高校に行きたい」と思っている周りの友人たちはとても成績が伸びていました。対する僕は行きたい高校などなかったので少しずつみんなに抜かされてしまいました。僕のように後悔が残らないよう、この一年頑張ってください。僕も頑張ります。

学校選択に戻る

私は、中2まで塾に通わず、勉強もなんとなく やっていました。しかし、中3になって周りの空気が変わって焦りを感じ、塾に入りました。塾では自分の苦手な 数学の問題を分かるまで何度も教えていただき 、自分の考え方や解き方を良い方向に変えることができました。そのおかげで、テストの点数も内申も上げることができ、とても嬉しかったです。2年生の時のまま 、なんとなくの 勉強を続けていたら、最後まで本気になれず、絶対に志望校には受からなかったと思うので塾に入って自分の勉強に対する考え方や気持ちを変えることができ、本当に良かったと思います。
私の気持ちを変えてくれた塾の先生方にはとても感謝しています。
本当にありがとうございました。

学校選択に戻る

資料請求・各種お問い合わせはコチラ

中京大学付属中京高校

中学1・2年生の頃は定期テストで良い順位をとることを目標としていました。
しかし、五教科しか頑張っていなかったことが失敗でした。受験で内申点をみるときは 9教科の合計をみるため、副教科も頑張った方がよいと思います。
過去問をなるべく早い時期に解くことはよいと思いました。どんな問題が出題されるか把握して対策しておくことが大切だと感じました。次、受験生の方、頑張ってください。

学校選択に戻る

資料請求・各種お問い合わせはコチラ

名古屋経済大学高蔵高校

高校受験で頑張ったことは、国語の文章問題と英語の勉強です。三教科の中で一番苦手なので時間をかけました。英語は得意なリスニングの問題がでないので、長文問題で点数を取らなければならず、長文を速く読めるようにするために、単語を覚えました。
失敗したことは、受験当日、教室がとても暑かったのでカイロがいらなかったことです。
成功したことは、推薦の希望を早めに言ったことで自分の実力より上の学校に合格できたことです。

学校選択に戻る

資料請求・各種お問い合わせはコチラ