中学生クラス
コース概要
スタンダードコース
集団指導
実際の教室に通って授業を受けたい!という人に最適な浜進学会のメインとなるコースです。
クラス | 科目 |
---|---|
総合クラス 5科指導 |
週3日
|
英・数クラス 2科指導 |
週3日
|
その他テスト・講習
※別途費用が必要となる場合もあります。詳細は、コース概要をご覧ください。
- フィードバックテスト
- 学力コンクール(中1・中2)
- 合格判定テスト(中3)
- 愛知全県模試
- 季節講習会(春期講習、夏期講習、冬期講習)
アドバンスコース
集団指導+個別指導
集団指導クラス(週3回)と個別指導クラス(週1回~)の併用ができるコースです。
集団指導クラスの詳細は「スタンダードコース」概要をご確認ください。
個別指導(2対1/1対1)
- 【基礎〜応用】学校準拠/学習補習コース
- 【応用〜発展】高校受験指導コース
※1コマ=60分
※1コマ1教科指導です。選択教科=国語・数学・理科・社会・英語
※通塾回数:月4回(週1回)
グループ個別
- 【基礎徹底】弱点補強・学校課題対応
グループ個別とは、講師1名で6〜10名の少人数制の指導体制です。
※毎週土曜日開講
※通塾回数:月4回(週1回)
オンラインコース
映像授業
自宅で【5KAKUオンラインクラス(オンデマンド配信)】を受講できるコースです。
通塾と同様の授業を映像で再現しています。浜進学会の継続授業やフィードバックシステム、毎回の小テストなど繰り返し学習するポイントをおさえています。ご自宅で、ご自分のペースで高校受験に必要な学習ができます。
「受験対策講座」「季節講習会」などのオプション講座も豊富に用意しています。
ハイブリッドコース
映像授業+個別指導
通塾の個別指導クラス(英語・数学)を受講、さらに自宅で5KAKUオンラインクラスを受講できるコースです。
受講料や時間割などの詳細は各コース概要をご確認ください。
個別指導+オンライン指導(2対1)
- 個別指導:英語・数学(各4回)
- オンライン:国語・理科・社会(各2回)
※通塾回数:個別指導/月8回(週2回)、オンライン指導は自宅にて受講
中学生クラス
学びのポイント
毎回の授業が定期試験対策
浜進学会の授業は学校での学習・教科書に沿って進めていきます。学校よりも1~2週間先に学習するスケジュールで行うことで、塾で先取りした学習内容が復習・再確認され、授業内容がより深く理解・定着されていきます。
ムダな演習時間を排除した予習型継続授業
浜進学会の継続授業は「予習」型です。家庭で「ポイント整理」と「演習問題」を実際に解いてから授業を受けるため、予習で分からなかったことを授業で解決することができます。
学校の授業に沿った内申点指導
公立高校入試・定期試験分析に基づいた進学会オリジナルテキストを使用し、入試5教科を指導することで「内申点の確保」、さらには志望校合格へ導きます。
内申点・定期試験対策(対象:中1〜中3)
継続授業&フィードバックテスト
継続授業のカリキュラムは学校よりも早い進度であり、テキストは教科書準拠です。そのため、日々の継続授業とフィードバックテストが定期試験対策になります。
定期試験に合わせた試験対策授業
定期試験前の継続授業は定期試験対策に切り替わり、各中学校の試験範囲に合わせた総復習を行います。
試験攻略講座
継続授業とは別に定期試験前に行う講座です。各中学校の定期試験内容・範囲を分析し、範囲に合わせた指導をします。
対策プリント
定期試験前に実施した該当範囲のS-PLASのプリントおよびフィードバックテストを配布して再度チェックします。
入試対策(対象:中3)
夏期・冬期講習(7~8月、12~1月)
夏期講習は約340ページ、冬期講習は約330ページものボリュームあるテキストを使います。全ての単元で事前にご家庭で予習を行い、授業では解説に十分な時間を確保します。
また、毎回の授業では、前回の学習内容を確認するためのテストも実施し、生徒自身が理解度を把握することができます。
サマー特訓・正月特訓(8月・年末年始)
基本問題から入試へ直結する応用問題までを編集したオリジナルテキストで成績向上を図る講座です。
サマー特訓:夏期講習中の3日間で1日5教科全てを行います。
正月特訓:年末年始で気が緩みがちな時期に短期集中で実践力を身につける講座です。年末年始に十分な学習時間と量を確保します。
受験対策Ⅰ~Ⅲ(10~12月)
中1・2の学習内容を入試レベルまで引き上げる講座です。12月に各中学校で実施される三者面談に向けて学力を向上させることを第一に考えた受験指導カリキュラムを組んでいます。
入試必勝ゼミ(1~3月)
浜進学会では中3内容の学習は12月末までに全て終え、1月からは受験対策の授業を行います。カリキュラム・時間数・テキストも入試に向けて変え、入試に必要な基礎から応用までの学習と入試に必要な実践力・合格力を養います。